2012年07月04日
弾丸スペシャル!!
いや~どーもどーも。店長です。
今日は久しぶりに晴れの休日だったので
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
弾丸芝剥がし

剥がすのに朝から4時間

からの~。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
弾丸砂利詰め(before撮るの忘れました笑)
砂利300キロ

最後に~。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
弾丸バック球変え
久々です^m^
グビグビグビィ~

うましっ!
久々に休日の汗かきは最高ですねっ!!
以上でーす。
2012年07月04日
これは大注目です☆
いや~どーもどーも。Youtubeで松木安太郎のサッカー解説を聞きながら爆笑してる店長です。
あの人の解説はオモシロ過ぎ笑ヽ(^。^)ノ
もはや解説ではなく、いちサポーター
選手の名前は間違えるし、自分の都合でのリアクションは最高です!!
って事で今日も安全靴です。

先鉄芯でメッシュ。ジョギングシューズみたいで見た目も◎(個人的にも気にいってます。)
何が良いってとにかくお買い得です(^0_0^)
靴売り場もリニューアルしたので来られたら是非見てくださいね!!とにかく種類がさらに増えてきました
あの人の解説はオモシロ過ぎ笑ヽ(^。^)ノ
もはや解説ではなく、いちサポーター

選手の名前は間違えるし、自分の都合でのリアクションは最高です!!
って事で今日も安全靴です。
先鉄芯でメッシュ。ジョギングシューズみたいで見た目も◎(個人的にも気にいってます。)
何が良いってとにかくお買い得です(^0_0^)
靴売り場もリニューアルしたので来られたら是非見てくださいね!!とにかく種類がさらに増えてきました

2012年07月02日
こんなんも揃えました!!
いや~どーもどーも。店長です。
今日は朝までEUROを見てたので1日寝不足でした((+_+))
しかし絶対王者は絶対王者のままでしたね。悪童に期待はしてましたが、格が違いすぎました。
CBが本職じゃないラモスに完全に封じられてましたね
まぁ圧勝でちょっと安心した所もありました
って事でお揃いが好きな私はこんなんも買ってます^m^

去年近所のショップでT君の帽子を買ったのですが、某メーカーから夏の帽子を仕入れた時に同じ柄の大人用を見つけました
伝家の宝刀“即買い”です
これはかなりレアなのでお気に入りです
S君の鯉口シャツ買ったらまたアップします~
今日は朝までEUROを見てたので1日寝不足でした((+_+))
しかし絶対王者は絶対王者のままでしたね。悪童に期待はしてましたが、格が違いすぎました。
CBが本職じゃないラモスに完全に封じられてましたね

まぁ圧勝でちょっと安心した所もありました

って事でお揃いが好きな私はこんなんも買ってます^m^
去年近所のショップでT君の帽子を買ったのですが、某メーカーから夏の帽子を仕入れた時に同じ柄の大人用を見つけました

伝家の宝刀“即買い”です

これはかなりレアなのでお気に入りです

S君の鯉口シャツ買ったらまたアップします~
2012年07月01日
祭りまであと少し☆
いや~どーもどーも。
夜中に映画“海猿(一番最初のん)”を見て、嫁子供が寝てるのに1人で声出して大号泣してる店長です^m^
あれは感動しますよね
教官が上司の指示を無視して、訓練生に賭け『何が何でも全員で生きて帰って来い!』のとこは。感動ですね。
何回も見たけど、今年1番泣きました
さて、いよいよ各町祭りの準備で本格的に忙しくなってきましたね(^0_0^)
うちの町も自治会から法被の申し込みとTシャツの販売案内がありました。
今日はタスキで良く使われるさや柄生地と刺繍見本の案内です

今はこのさや柄が1つの流行りとなってます。タスキに良く使われてます

コレは龍の刺繍見本です。
最近はこーいった複雑な注文は断ってる業者が多い中、うちでは年々増えています(^0_0^)
そして昨年からオリジナルの加工を提案してて、流行りそうなのがコレ!

柄付きの手甲です。かぶる事がほとんどないのでオススメです
夜中に映画“海猿(一番最初のん)”を見て、嫁子供が寝てるのに1人で声出して大号泣してる店長です^m^
あれは感動しますよね

教官が上司の指示を無視して、訓練生に賭け『何が何でも全員で生きて帰って来い!』のとこは。感動ですね。
何回も見たけど、今年1番泣きました

さて、いよいよ各町祭りの準備で本格的に忙しくなってきましたね(^0_0^)
うちの町も自治会から法被の申し込みとTシャツの販売案内がありました。
今日はタスキで良く使われるさや柄生地と刺繍見本の案内です

今はこのさや柄が1つの流行りとなってます。タスキに良く使われてます

コレは龍の刺繍見本です。
最近はこーいった複雑な注文は断ってる業者が多い中、うちでは年々増えています(^0_0^)
そして昨年からオリジナルの加工を提案してて、流行りそうなのがコレ!
柄付きの手甲です。かぶる事がほとんどないのでオススメです
